金高騰中+各ブランドのジュエリー価格改定 → 定番リングの買い溜めに乗り出した2024年冬
年に一度のご褒美ジュエリー6年分 (リング①~⑥まで)、買い溜め記録
エントリーNo.③: カルティエ トリニティリング SM
着々とリングを買い溜めしております。
名品のトリニティは手が綺麗に見えるイメージがあるので、いつかは絶対欲しい!
ということで?、これは買うしかありません(^^;
以下のことを真剣に考えました。
トリニティリングの考慮すべき項目
1)SM MM LM の幅の違いで3種類… 重ね付けはする?(中古だとXSもある…!)
皆さん、ここは試着したり、好みで分かれるところかと思います。
私は手が小さくて、指は短く、普通の太さといった感じです。
SMが良いかなとなんとなく思っていました。
カルティエでクラシック(MM)を試着してみたのですが、
全然似合わず、余計に指が短く見えてしまいました泣
SMか、中古のXSか。。トリニティはそのボリュームを単体で楽しみたいので
SMかという感じになりました。他の方のインスタ投稿で着用感を参考にして至った結論です。
ちなみに、XSは一つのリング幅が1.8~2.0mm、SMは2.3~2.8mmぐらい
(リング幅は中古の出品チェックで見た値)
(SMは新旧デザインで幅が異なる..
新旧デザインの違いについては、この記事の最後に簡単に述べています)
2)サイズ選び どの指に付けるか → 私は右中指に着けたい
ココクラッシュスモール → 51号 を普段よく着けています。(3mmぐらいの幅広リング)
生理前などむくむ時には跡がつくので気になって、左中指に着け替えています。
(私はむくむと、1号アップという感じです)
上記を加味して、トリニティはSMの52号を検討。
楽天マラソンの都合上(ポイントケチケチ笑)、
試着する前にオンラインの中古で52号を購入しました。
試着前に購入なんて大丈夫?? となりますが、
なんとなく51号のココクラッシュで、次の幅広リングは52号かなと考えていました。
(ココクラッシュはスモールを持っていて、数年前に買ったものです。
当時は左中指専用で50号にしようかとも思いましたが、「幅広リングは大きめを」
というのがなんとなく脳裏にあり、51号を買って正解でした。)
返品の際の注意事項は念入りにチェックしていて、
最悪、返品も可能なので(返品送料はかかりますが)、
到着までに一度店頭でサイズ確認してみようとカルティエへ。
後編につづく。。
コメント