ブリタの飲料水

 これ、本当に良いです!

手軽な飲料水を考える

 ずっとミネラルウォーターを2リットルペットボトルの6本入りとかで買って飲んでいました。
っまぁ、運ぶのが大変だし、ネット注文はなんだか運送会社の方に申し訳ないし…
マンションなので持って来てもらうのもと、気が引けてしまう…。
そんな時にいろいろ探しました。
ウォーターサーバー?それもメンテナンスが大変そうだし、高いし。
蛇口に浄水器を付ける?ちゃんと綺麗に使えるかな…衛生的になんとなく心配。

 そんな中、ブリタの水はボトルにカートリッジを入れて水を濾過するもので、
これはいい!と思いまして。
浄水器に比べると、大きなボトルだし、邪魔になるかな?
毎日水は入れ替えるので、その場合は冷蔵庫に入れなくて良さそう。
テーブルの上に置いておくのなら、
今までのミネラルウォーターを置いておくのと変わりないなと、購入してみることに。

 私は毎朝、水を入れて濾過し、それを使います。ろ過は数分もかからないかな。
夜は、ボトルの容器の水を切って乾かしたいので、
夜になると、濾過した水を水筒などに入れて、
お風呂上がり・朝一番に飲んだりする用に置いておきます。
我が家では父と私が主に飲んでいるので、作り置きの水という感じです。
ブリタ公式サイトでは毎日使い切ることを推奨しているので、こんな感じで使っています。
すごく良いです。

ガラスタイプのボトルに感動

 ボトルはプラスチックとガラスのタイプがあります。
 初め、ボトルはプラスチックのタイプを使っていました。
どんな感じか分からないし、安いのでお手軽だし。

 でも、使い続けたある日、ボトルを落として欠けてしまって。
これを機にガラスタイプに買い替えようと。

 今までプラスチックタイプで、少し悩ましかったことがありまして。
プラスチックタイプでは蓋の部分に、ピンクのカビができてしまう現象がよくありました。
蓋のパーツ(注ぐ時に水が付く箇所)には小さな溝・穴の部分があって、
どうしても乾き切らないし、毎晩拭くのが面倒くさかったです…。
 飲料水としては申し分なかったのですが…

 そんな時に割れたので、じゃあ、ついでにと、ガラスタイプがあることを知り、
口コミも良さそうなので(値段は張りますが…)、買ってみたのです。
 そしたら、NO 水カビ‼︎
 めちゃめちゃ良いです!
細かいパーツなどはないので、気にせず毎晩干しています。

結局どっちのタイプが良いか プラスチック vs ガラス タイプ

なので、
良心的な価格のプラスチックタイプで初めはお試し&
続きそうだったら、途中でガラスタイプに買い替え
が良いかもしれません。
もう絶対ブリタにするんだーって方は、ガラスタイプからスタートでも良いかも?
(どこかで試飲できると良いんですがね..)

↓ プラスチックタイプ(リクエリ)


↓ 買い替えた ガラスタイプ(マクストラ グラスジャグ)
  ※ こちらは冷蔵庫には入らないサイズ感です。


※ 他にもいくつかタイプがあるので、ご家庭によりという感じになるかと思います。

  そして、サラッと書いてしまいましたが、大事なお味について。
初めこそ、ミネラルウォーターの方がスッと飲めて良いと思っていましたが、
今ではそんな変わらないよね?という感じで、飲んでいます。普通に美味しいです。
水道水は苦手な私ですが、ブリタなら何の抵抗もなく飲めます。

 ちなみに、カートリッジは月に一回交換しています。
私は楽天で訳アリのを、まとめ買いしています。何が訳アリなんだろう…というぐらいのもので、
正規品からはじかれたものみたいです。
品質に問題がないのならいっか、と、いつもお安く買っています。
価格にすると月1カートリッジなので、月額800円ぐらいになるのかな。
2リットルペットボトルが6本で600円ぐらいを仮に、ひと月で使うとすると、
やっぱりミネラルウォーターの方が安くはなりますが、
買いに行く・運ぶ・ゴミ分別・ゴミ出しを考えると、ブリタでも良いのかなと思っちゃいます。
というか、もう便利すぎて戻れません笑
ちなみに、カートリッジは地域のゴミ分別にもよりますが、
私の地域は『こわすゴミ』という日に出したらOKという感じです。

↓ 訳アリカートリッジ(8個まとめ買い、1個辺り800円ぐらい)


コメント

タイトルとURLをコピーしました