ペルレは定番リング過ぎて、逆にいつか買いたいな、ぐらいにしか思っていませんでした。
でも、なんだか値上がりがえげつないから、2024年のご褒美リングとして、買っておこうと。
と、いうことで、去年の4月頃に東京に出向いた際に、
もし店頭に在庫があれば、買ってしまおうと思っていました。
(一年のご褒美リングとして買うのに、4月なんて早すぎですが..苦笑)
銀座の店舗に電話確認したところ、
ちょうど私の欲しいペルレスモールRGの50号の在庫があるということで。
当時、『物』よりも『いかにお得に買えるか』を重視していた私です。。
お店に欲しいサイズのペルレがあれば、かつQRコード決済の可能な店舗であれば、
楽天payが使えるという情報を持っていたので、
銀座に在庫があるのかー!!と飛んで行きました。
楽天payのポイント還元率が1.5%で、10万のものを買えば、1500円分のポイントがもらえる✨
ご存じの通り、ヴァンクリの店舗でペルレのオーダーはできますが、
その場合、受け取りに行くので、店舗に2回行くことになるのと、
オーダーは先払いなので、
楽天pay(QRコード決済)が使えず、クレジットカードしか使えないそうなのです。
すみません、お金とかポイントの話ばかり汗
ちなみに、店舗に出向くのがお好きな方だと良いのですが、
私はなにせ、あまり人に会いたくない…笑
しかも、あんなキラキラしたところに2回も行かないと行けないなんて。。
もちろん、チョコなんていただいて、帰る時にはホクホクしているんですがね笑
(ヴァンクリさん、購入の際に、
ラ・メゾンデュショコラのチョコをくださって..オシャレですよね♡)
ヴァンクリに行くのは初めてで、(ましてや東京の銀座w..コワいもの知らずなのか..)
来店して、まず、中に入るために当日予約が必要と出入り口で告げられ…
予約表を見ると、外国人の名前がビッシリ。
外国の方から見ると、日本の物価が安いのですよね..タイ?の方々の名前ばかりでした。
店員のお兄さん
「あと2、3時間はかかりそうです。こちらからお電話した際にはすぐ来てください」
みたいなことを言われて、、
うそやん。
銀座様でショッピングできるような身分ではないので、時間を持て余します。
そうだ。何とか歩いて行ける距離に日比谷公園もありました。
私は日比谷公園内にある『首掛けイチョウ』が大好きで、行くことに。
お昼なので、その横にある『松本楼』という洋食屋さんに入りました。
(ちょっと長くなりそうなので、後半に続きます💦)
コメント