2025-06

メダカ

メダカたちの容器、全て全換水を実行

 悲しいことが起きてしまいました…。全換水が怖くてできなかった私ですが、やはり全換水、大事です。  雨の続いた後の2日ぶりぐらいに波板を開けて、メダカチェックをしました。45リットルバケツのみゆき10匹の様子が何やらよろしくない…。...
日常のあれこれ

橋本環奈ちゃん似の有能女子への劣等感。対する私、小柄女子の体重2kg増量はヤバい。

 6月から入った今の職場には私より若い子がバリバリ働いてます。橋本環奈ちゃん似のめちゃ可愛い子もいて、バリバリ働いていて。いいなぁ、カッコいいなぁ。  かくいう私は障害者枠で、ほとんど仕事をもらえず。失敗しても、なんてことはない、そ...
日常のあれこれ

疲れてきた新しい職場。休みの過ごし方。

『手書きの引き継ぎノート』を見て憂鬱。病んでる。  新しい職場になって早2週間。  障害者枠で入ったので、腫れ物扱いされております。そんなに気を遣わなくてもいいのになと思うのですが。。  でもね、仕事をしたくても、あまり...
日常のあれこれ

『おちくぼ姫』を読んで。日本版シンデレラ、本当にあった平安時代の話。

 『坊ちゃん』を読み終えて、次に探し出した本です。  とある本の紹介で、「日本版シンデレラ」とあり、興味が湧きました。 ただ、平安時代の物語で『落窪物語』というもので、まぁ、興味があるけど読む機会はないだろうな…と思っていました。 ...
日常のあれこれ

子亀をコンクリートで発見

干からびて、死にそうな子亀を助ける  スーパーの帰り道。 あの服屋の前を横切って、近道で帰ろう~なんて足早に歩いていたのですが、 ん?何かがコロッとひっくり返っている。。4cmぐらいの、よくペットショップで売られているミニガメちゃん...
日常のあれこれ

どうリアクションしていいか分からない、感情の出せない男

 そういうことか。。まだもしかして失恋してないのか。。なんだこれ。。  この手のタイプと出会ったことがなかったので、ちょっと混乱中の私です。 え? 私、過去の記事で2回も失恋したと言い切っていた気がするのですが、、 そう...
日常のあれこれ

初出勤で人間関係・人間像、見えてしまう..

 この職場で既に(異動も1カウントして)6社目の私です。夏目漱石『坊ちゃん』の話じゃありませんが、何だか容易に人間関係・人間像が見えてきてしまう。。笑(『坊ちゃん』オススメです。) 引き継ぎ中に、電話に出てほしいのサイン  総...
日常のあれこれ

『always三丁目の夕日』観てみた

映画は最近観ない人のに、観ようとなった経緯  映画って時間を取りますよね。 ちゃんと入り込みたいから通しで観るのですが、見終わって、イマイチな映画だったり、今は全然感動したり・共感できない映画だったりすると、本当にモヤァってしてしま...
日常のあれこれ

夏目漱石『坊ちゃん』を読んで

 私でも読めそうな名作を探して、図書館のティーンズコーナーをうろうろします。今回手に取ったのは『坊ちゃん』。  夏目漱石と言えば、『こころ』ですよね。確か、高校生の教科書に載っていた記憶です。 社会人になって、友達が読み切ったと言っ...
タイトルとURLをコピーしました