チョコザップ、入会を迷っている方がいたら、是非検討してみてください。
私は初め、
え~、ジムで筋トレなんてガチの人がやるんでないの
と思っていました。
家で腹筋をしたり、動画の筋トレを真似したりしたことはありました。
ジムって、マシンは何だか使い方が分からないし、
常連のムキムキの人たちが余裕でやっているところに入って行くなんて気が引ける。。
と思っていました。(..偏見)
でも、もったいないです!
チョコザップ、空いている時間は、本当に誰もいなかったりするので(地域にもよりますが)、
一度、通ってみて欲しいです。
(月会費が3300円くらいです、入会費無料のキャンペーンをやっていることもあります)
アプリで会員証を表示して、出入りするのですが、行きたい店舗を登録しておくと、
混み具合が表示されて、参考になりますし。
何と言っても、効果を出したいところにちゃんと効いてきます。
宅トレだと、
例えば、スクワットで膝を痛めてしまったりとか、
腹筋だと誰か足をおさえててくれないかな..とか、ありますよね。
私もチョコザップに通い始めて、マシンってこんなにも良いものだとは!と目からウロコでした。
そして、みんな周りをそんな気にしていない!
それぞれのトレーニングを決めて頑張っています。
終わったら、サクッと帰ってますし。
一時の恥じゃないですけど、初めは挙動不審になってしまうかもですが(私がコレw)
慣れてきたら余裕ですよ!
マシンも、初めは初心者向けの簡単なヤツで、こんな感じねーとつかんでいったら良いと思います。
私も最初そうでした。
人がいない時に、初めて使うマシンを開拓しましたよ。
手こずっていると、何やってるんだろあの人。。とか思われそうで(..自意識過剰??)
初心者向けのマシンについては、チョコザップのアプリに紹介があるので見てみてくださいね。
最近では、各マシンに使い方の説明も簡単で見やすいものが置いてあるのでそれを見てやるのも。
一年間通った現在のチョコザップの筋トレメニューはこんな感じです。
週2回(メニュー①か②をやる)(①も②も各20分ぐらいで終わります)
レッグプレス 15回×3セット ← 下半身トレ
ショルダープレス 10回×3セット ← 上半身トレ
アブベンチ 10回×3セット ← 腹筋
アダクション or アブダクション 15回×3セット ← 下半身トレ
チェストプレス 12回×3セット ← 上半身トレ
アブベンチ 10回×3セット ← 腹筋
元々、週3回頑張ろうと、意気込んでいたのですが、続かないもんです。
無理すると行きたくなくなってしまうので、週2回にしました。
うんと気が楽になりました笑
そして、先程述べたように、こんなにマシンを初めは使いこなせてなかったです。
徐々にという感じです。
今振り返ると、ホントにショボくて、下半身トレは結構すぐできたんですが、
上半身トレと腹筋はホントダメダメで。。
上半身トレのショルダープレスは結構キツくて、
初めは3回とかしか連続でできませんでした苦笑
腹筋もしかり笑
あっ、でも無理は禁物です。腰痛がある方とかは、腹筋のアブベンチは避けてくださいね。
腰痛は昔、ぎっくり腰みたいに立てなくなったことがあって。。
整体に通って、治って、腹筋ができるようになりました。(また腰痛についても書いてみますね)
あと、大事なこととして、生理の時は完全にパスしてます。
動くと意外と楽になったりしますが、私は日課のウォーキング程度にしてます。
コメント