こんなデザインのリングを購入 指が短くても 幅広リングを着けたい、買いたい【第2部】

時計のベルト風リング の購入に至った経緯

 本当はね、カルティエのパンテールのリングが欲しいなと思っていたのです。
それは本当に時計のマイヨンパンテールのベルト部分がそのままリングになった3連のもので。

スクリーンショット引用:カルティエのウェブサイト

 でもこちら、幅が7mmもあるのですよね。
どう考えても私の短い指には、ちょっとゴツすぎる気がして。
私の小さい手に似合う幅広リングは最高でも4~5mmか、なんて思っていたのです。

 そんなんで、物欲が増し増し.. 探していたのですよね。
ココシュニックのを見つけて、買ったのです。
アガットからも出ていて、売り切れで..
って、今見たら売ってました!
なんと。
 アガットインスタの2024.11.8の
アーカイブの最後の方(29分40秒辺り)で紹介しているんですが、
『K5ダイヤモンドリング』というものです。

 この11号を検討していたんですよね… 売ってるんかーい。再販してるやーん。再販するのぉ。
これもベルトチェーンっぽくて可愛いんですよね。

スクリーンショット引用:アガット公式サイト

(余談ですが、下のリングもベルトチェーンっぽくて可愛い。
 韓国のブランドみたいで、韓国語が全く分からない私は諦めた…悲)

スクリーンショット引用:dona_d_official

(→左のインスタの写真の拡大)
 黄色枠のリング

海外ブランドにはない、日本人向けのデザイン

 それでね、日本のデザインは何がいいって、
やっぱり日本人に合うようにデザインされているんですよね🥲
 私のような短い指でも長く見せる効果があるというか。
ただの時計のベルト風デザインではなく、
隙間があることによって、重くなり過ぎない感じが、最高過ぎる。

 …ですが、私はあまり自分のセンスに自信がない。。
海外のデザインだと、人気があるものには普遍的な理由があって、
買っておいて損はない!と思えたりします。

 推しの誰かが紹介していたわけでもないし、
母親に意見をもらったわけでもない(母はセンスが素敵なのです。オシャレ)

 完全に自分の独断で、でも、可愛くって。
私の指でも、綺麗に長く見せてくれる存在感のあるリングを買ってみたいと思ったのです。
(手持ちのココクラッシュミニやトリニティSMリングももちろん存在感がありますが。)

 後になってから、衝動買いしちゃったなとか、微妙だったなとかならないと良いのですが。
そうならないように、厳選して購入したはずなので、大丈夫だと良いな。

 いろいろと自分自分の購入の決断を正当化しようとしています。
 ①ジュエリー買い溜め(6年分)では、
  質屋を利用することで、正規の価格で購入するよりはおさえれた
 ②ココシュニックって再販があるイメージがない
 ③面接頑張って、職も決まったことだし(今はまだ無職で無給だけど)
 ④ちゃんと恋愛も頑張ろうとしてるし(ハードル低いな)

 いよいよ開封 の話はまた続くのですが、長くなってゴメンナサイ汗

コメント

タイトルとURLをコピーしました