日常のあれこれ 就職継続支援A型 面接を受けた時の話 「就職継続支援A型について話します。 障害者だからといって、一週間調子悪いので休みますとか、 調子悪いので午後休みますとかはないです。そこは一般企業と同じです。」 ん? なんか、引っかかる言い方だなと、始まったのがこの面接。少し遠... 2025.05.10 日常のあれこれ
日常のあれこれ 懲りずにまた 今回の恋の話(失恋..?) & おみくじは信じますか? メールを送ってしまいました。。。。。。 気になる彼がゴールデンウィークにデートのお誘いしてくれなかったことで、私から「かなしかった」旨、さよならをほのめかすようなメールをしました。(もう半年会っていない + いつもお誘いは私から)... 2025.05.09 日常のあれこれ
日常のあれこれ 過去の男たち(2023年の失恋) これは整体の先生です。(もう時効かな汗)腰痛だったのですが、一時期、一週間程歩けなくなるぐらい重症になってしまいました。 もちろん、仕事にも行けなくて。そんな時の救世主。 上手に施術してくれて、改善していくので、通ったのです。も... 2025.05.07 日常のあれこれ
日常のあれこれ 失恋した時.. やっぱり音楽最高(洋楽が良きです) 今回は大きな失恋という感じではないのですが。気になるお相手がいて、デートも私はいい感じだと思っていました。 去年、3回デートできたのかな。遠距離に住んでいるので、私としてはこれだけ会えていれば良きと。まだ付き合っている訳ではない... 2025.05.06 日常のあれこれ
日常のあれこれ 5年に一度の 運転免許証 更新 受付は機械の端末になったのね 初めての方はソワソワしますよね。5年ぶりの私でもソワソワ。写真も撮るから、バッチリメイクもして。 5年も経つと、勝手が変わっています。予約の時点で、ネット予約という。。 前回は電話予約したのかな? ゆっくりしていたら、結... 2025.05.05 日常のあれこれ
日常のあれこれ 雇用健康診断 を受けた話 私はこれで2つの病院で健診/人間ドックを受けたのですが、大体どこも流れは同じなのかな?という風に思います。 あっ、でも、健診センターみたいな、専用のとこがある病院にしました。外来はなくて、健康診断に来る人しかいないので、待ち時間があまり... 2025.05.04 日常のあれこれ
日常のあれこれ 病院での 初めての 人間ドック 会社ではなく、外部の病院へ人間ドックに行かないといけない時、緊張しますよね。いつも健康診断と言えば、決まった日に、病院の方々が職場に来て、会議室にセッティングしてくれて、一連の健康診断をやっていました。 バリウムにビビる、 事前に... 2025.04.30 日常のあれこれ
日常のあれこれ なんとか仕事決まりました 在宅勤務がしたいけど.. 愛玩動物看護師試験の勉強1年間して、その間、フリーターでした。ただひたすら勉強という何とも幸せな日々でした。(父母ありがとう..) 2月に入り、無事合格することができて、さぁ、就活を始めます。私としてはテレワークのできる在宅勤務なんて... 2025.04.27 日常のあれこれ
日常のあれこれ 歯の話。ハミガキ+αしてますか? 糸状フロスについて 何年か前に虫歯になったことが2回ありました。それまでは、ただ歯磨きをするだけの毎日。糸ようじとかフロスとか使っていなかったんですね。今はもうなしとか考えられないですが。。 虫歯になり、定期健診でハミガキ指導 虫歯は根管治療... 2025.04.19 日常のあれこれ
日常のあれこれ ブログをやり始めてみて 日記に似ているブログ 私はずっと日記を書いています。中学生の頃から書いているので、もう何年になるのかなという感じです。たまにですが、本当にたまに振り返って見ることがあるのですが、その度に、日本語がおかしいから自分でも分からないなん... 2025.04.18 日常のあれこれ